ダイエット珈琲ゼリー

食べてダイエット

私たち夫婦は、ダイエット中。

でも、お腹がすく。

何か食べたい!

甘いのが食べたい!!

そこで考えたのがコレ。

食べても良いスイーツ♡

ダイエット珈琲ゼリー

「黄昏のビギン」を聴きながら

暦の上では、小雪(しょうせつ)。

夕空 晴れた たそがれに・・・

BGMは「黄昏のビギン」。

コーヒーが美味しい季節になった。

 

静まり帰った部屋に

コーヒーメーカーの音だけ響く。

そして、コーヒーの香りに包まれる。

 

寝る前のひと時は、自由時間。

好きな場所で、コーヒータイム。

テレビを見ながら

パソコンしながら

スマホをチェックしながら。

そして、最後の一杯は、

旦那と、おしゃべりしながら飲む。

ちあきなおみ 全曲集
〜黄昏のビギン〜

コーヒーゼリーの作り方

コーヒーゼリーの作り方

コーヒータイムの後に、もう ひと仕事。

残ったコーヒーで、ゼリー作り。

<材料>

◎コーヒー:250cc(約50℃)

◎粉ゼラチン:5g

◎牛乳:20㏄

 

<作り方>

約50 のコーヒーを計量カップ(250cc)へ入れる
粉ゼラチン(5g)をコーヒーに加える
③粉ゼラチンが、溶けるまで、よく混ぜる

④カップに、コーヒーを流し入れる

⑤珈琲の粗熱が取れたらラップをして、
冷蔵庫で3時間ほど冷やして固める

⑥珈琲ゼリーが固まったら、
お好みで牛乳をかけて召し上がれ

<注意点>

 ゼラチンはたんぱく質で出来ているため熱に弱く、熱すぎるとたんぱく質が変質して、固まりにくくなる。

 50~60℃ぐらいが最適の温度。

 

1日の仕事の終わりに

ちやっちゃっと作ります。

そして、明日のおやつの出来上がり♡

 

我が家のコーヒーメーカー>

◎最大水容量:700㎖
◎サイズ:31.1×26.5×15.2cm
◎本体重量:1.7Kg
◎材質:(本体)PP
    (ポット) ステンレス、PP
◎保証期間:1年
◎付属品:メジャースプーン付き


Melitta(メリタ) NOAR(ノア)
【2~5杯用】ブラック SKT541B

コーヒーゼリーの食べ方

食べ方はこうだ。

『冷たい牛乳をかけて食べる!』

ただそれだけ。

それが、意外に美味しいのだ!

 

お砂糖を入れず作ったゼリー。

甘いモノが欲しい脳細胞は、

牛乳の甘さに敏感に反応する。

牛乳が甘いね!
マナブ君
マナブ君

ほろ苦いコーヒー。

ゼリーの食感。

最後に飲み干す牛乳の甘さ。

ちょっと小腹がすいた時に食べるのだ。

最近は、このゼリーが楽しみで

その為だけに、コーヒーを作る事もある。

 

でも、ある日思った。

『ゼリーは、太らないってホントかな?』

 

せっかく作るなら・・・と。

旦那に手伝ってもらって

検証することにした。

「ゼリー」の種類

「ゼリー」の語源

英名 jelly (ジェリー)は、

フランス語 geléeジュレが語源。

イタリア語: gelato (ジェラート)と同様、

元来は「凍らせたもの」という意味。

「ゼリー」の原材料

ゼリーの基本的な原材料は、

◎果汁

ゼラチン

砂糖

 

お気に入り 森永製菓 ゼラチン>

◎内容量:(5g×13P)×4箱
◎カロリー:1袋(5g)当り 18kcal
◎原材料:ゼラチン
◎商品サイズ(高さ×奥行×幅):110×220×74mm

森永製菓 クックゼラチン
13袋入り (5g × 13P) × 4箱

「ゼリー」の種類

ゼリーの種類としては、

ゼラチンの代わりに寒天を使ったモノや、

微量のこんにゃく粉を使ったモノがある。

寒天ゼリー

こんにゃくゼリー

 

お気に入り 伊那食品 かんてん>

◎内容量:4g×20P
◎カロリー:1袋(5g)当り 0kcal
◎原材料:寒天
◎商品サイズ(高さ×奥行×幅):127×65×60mm

かんてんぱぱ 伊那食品
徳用かんてんクック 4g × 20p

「ゼラチン」栄養価について

「ゼラチン」一般成分

 一般成分 可食部100g当たりを分析すると、ゼラチンのカロリーは、寒天の2倍以上。ゼラチンはタンパク質が豊富

◎エネルギー

・寒天:165kcal

・ゼラチン:344kcal

タンパク質

・寒天:0.2g

ゼラチン:87.6g

◎炭水化物

・寒天:81.7g

・ゼラチン:0g

(出典)日本食品標準成分表2015年版 七訂

100gのコーヒーゼリーは何kcal

上記「コーヒーゼリーの作り方」を参照。

250ccのコーヒーに、5gのゼラチンを入れるから、

100gのコーヒーゼリーには、2gのゼラチンが入っている。

100gのコーヒーゼリーのカロリーは、

2 ÷ 100 x 344kcal = 6.8kcal

答えは、6.8kcal
ヘルシーだね!
マナブ君
マナブ君

タンパク質 ランキング1位

 タンパク質 可食部100g当たりを分析すると、ゼラチンは88gで第1位卵類豆類魚介類よりも、タンパク質が豊富。

「ゼラチン」無機質

 無機質 可食部100g当たりを分析すると、ゼラチン・寒天は、ミネラルが豊富

◎ナトリウム

・寒天:170mg

ゼラチン:260mg

◎カルシウム

・寒天:120mg

・ゼラチン:16mg

◎リン

・寒天:39mg

・ゼラチン:7mg

(出典)日本食品標準成分表2015年版 七訂

「ゼラチン」アミノ酸

 アミノ酸 可食部100g当たりを分析すると、ゼラチンは、必須アミノ酸が豊富

必須アミノ酸

◎イソロイシン:1,200mg

ロイシン:2,900mg

◎バリン:2,600mg

 

コラーゲンの主要構成アミノ酸

◎ヒドロキシプロリン:12,000mg

プロリン:13,000mg

 

エタノール代謝の促進や、抗炎症作用

グリシン:24,000mg

(出典)日本食品標準成分表2015年版 七訂

ゼラチンと寒天 比較表

ゼラチンと寒天 作って比較

「ゼラチン」と「寒天」を使って、

2種類のゼリーを作って比較検証した。

あくまでも個人の感想である。

 

①ゼラチンを使ったゼリー

プルプル食感

◎味は問題なし。

◎作り方が簡単。

◎栄養成分で、コラーゲンや各種アミノ酸が取れるのが良い。

 

②寒天を使ったゼリー

コリコリ食感

◎味は問題なし。

◎お鍋で沸騰させる必要があり少し面倒。

◎栄養成分で、カルシウムマグネシウム鉄分が取れるのが良い。

ゼラチンと寒天 比較表

ゼラチンと寒天は、原材料が異なるため、

全くの別の特徴を持っている。

ゼラチン約50℃に冷ました珈琲に溶かす。プルプル食感。

寒天珈琲を火にかけ、かき混ぜながら煮溶かす。硬めの食感。

こうした特徴を活かし、寒天は和菓子に、

ゼラチンは洋菓子に使われることが多い。

ゼラチンと寒天 使い分け

今まで私は、

絶対「寒天が体に良い」と思っていた。

でも、調べると「ゼラチン」も素晴らしい!

使い勝手は良いし、栄養面も問題なし。

 

その日以来

我が家のコーヒーゼリーは

「ゼラチン」で作ることにした。

 

色々調べて比較検証した。

食感作成時間と難易度。

そして、食品成分と期待できる効果

 

人それぞれ、

味や食感の好みはあると思うけど、

知識が入ると選択肢は変わる。

食べてダイエット。

美味しくダイエット。

健康にダイエット。

花子さん
花子さん
どっちが好き?
お試しあれ♡

今日の復習問題

最後に今日の復習問題をします。

コーヒーゼリー

今日のテーマの復習だよ
クイズ 「ゼラチン」の秘密?

Start Quiz ボタン
を押してね!
クイズが始まるよ。
花子さん
花子さん

 

最後まで読んで頂いて
ありがとうございます!

☆ 人気ブログランキング ☆
このブログに投票する!

 


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

「はちみつ甘酢」作り方のコツ