「御年賀」 贈る時期は三が日

正月事始め

先日、ラジオで聞いた「よもやま話」。

年末年始に、お歳暮御年賀

贈る人は、約3割

贈らない人は、約6割

 

残り1割の人は、

「御年賀を知らない」と答えた。

御年賀

「御年賀」由来

古代日本では、年が変わると、

新しい年の神様を迎え、祀る風習があった。

その神様が、年神様

 

正月に門松、鏡餅を供えるのは、その名残。

御年賀は、年神様へのお供え物。

 

<小さな鏡餅飾り >

白木で作った鏡餅
伊賀組紐の職人による橙
素材の裏白
◎サイズ: 8.5 × 8.7 × 8.5 (cm) 

小さな鏡餅飾り
中川政七商店

「御年賀」目的

現代日本における「御年賀」目的は、

◎お世話になった方への感謝の意

◎今後のお付き合いへの願い

・実家の両親
・お世話になっている親戚
・勤め先の上司
・結婚された方は仲人

「御年賀」贈る時期

正式な期間:1月1日~1月3日(三が日)

暫定的期間:1月1日~1月7日(松の内)

正月休み明けに
新年のご挨拶って感じ
マナブ君
マナブ君

「御年賀」名称の変化

12月13日~12月31日

のし紙の表書き:「お歳暮」

12月13日は、「正月事始め」

 

1月1日~1月7日

のし紙の表書き:「御年賀」

元旦から松の内まで。

 

1月8日~2月2日

のし紙の表書き:「寒中見舞い」

お年賀を贈ろうと思いつつ、

松の内を過ぎてしまったとき。

期間は、立春(2月3日)の前日まで。

正月事始め

12月13日は、「正月事始め」。

正月の準備に、とりかかる日。

年神様を迎える準備を始める日。
 

先人たちは、門松や、お雑煮を炊く薪など、

正月に必要な木材を山へ取りに行った。

のし紙

先日、Amazonでお歳暮を贈った。

注文の時のチェック項目は、

こんな感じでした。

☑ ギフトですか?
☑ のし紙は付けますか?
☑ お歳暮ですか?
🔲 御年賀ですか?

本来ならば、年始の挨拶周りをするのだが、

今は、そうもいかない。

相手にとって迷惑になる。

WITH コロナ時代の

「正月事始め」

マナブ君
マナブ君

「のし紙」目的

のし紙を品物にかけることで、

「改まった気持ちでお贈ります」と意思表示。

神様への供え物という思想が原点。

御年賀は、

年神様へのお供え物。

マナブ君
マナブ君

「のし紙」書き方

表書き:贈る目的

水引の上段に書く。

文字が水引にかからないように!

・お年賀
・お歳暮
・結婚祝い
・ご祝儀

 

贈り主名:自分の名前

水引の下段に書く。

文字が水引にかからないように!

 

御年賀の水引紅白 蝶結び

蝶結びは、何度あってもよい祝い事に使う。

お年賀は、何度でも結び直せる紅白 蝶結び

結び切り:繰り返すことがない祝い事。
あわじ結び:「今回かぎり」の祝い事。

 

のし:ひし形の飾り

「のし」の由来は、縁起物の鰒(あわび)

のし「日本史」

「日本書紀」よると、

 2000年前、倭姫命(やまとひめのみこと)が、伊勢を訪れた。

 その時、 海女から差し出された鰒(あわび)の美味しさに感動し、伊勢神宮へ献上することを求めた。海女は、生のままでは腐るので、薄く切って乾燥させ、「のし鰒」として献上した。

 現在も「のし鰒」は、6月と12月の月次祭、10月の神嘗祭で伊勢神宮に奉納される。

 鎌倉時代の「吾妻鏡」には、「のし鰒」が年貢として納められたという記述がある。戦国時代には、「のし鰒」は、武運長久の縁起物として、陣中見舞いとして贈られた。

 江戸時代の「貞丈雑記」には、「のし鰒」を贈答品に添えて、祝意を示すという使い方が記録に残っている。

 ただ、民俗学者の 柳田 國男は、贈り物に「のし」をつける起源は、正確にはわからないと記している。

<古代史上の必読の文献>

日本に伝存する最古の正史
◎奈良時代に成立した日本の歴史書
◎神代から持統天皇の時代まで
漢文・編年体で記述。全30巻。

日本書紀 (上) 全現代語訳
講談社学術文庫
宇治谷 孟 (翻訳)

のしノート

愛媛県が、伊予と呼ばれていた江戸時代

豊富な良質の水と自生するコウゾを刈って、

職人は、紙を漉いた。

その紙が、伊予和紙

 

そんな伊予和紙を使った「のしノート」

花子のお気に入りなのだ。

花子さん
花子さん
一目ぼれでした!
小さめサイズで

可愛いの♡

 

<巻くだけラッピング>

◎1冊20枚:4柄x5枚
◎サイズ:縦82mm×横210mm
◎材質:伊予和紙(61g/㎡)


のしノート
ササガワ

のしテンプレート

正月とお盆に使っている。

便利なサイト:熨斗紙 素材館

◎全て 無料
◎会員登録 不要
◎厳しい利用規約 ナシ

 

<使い方>

①「のしテンプレート」をダウンロード

②ワードにコピペ

③のし紙に表書き自分の名前入れる

A4サイズで印刷

⑤出来上がり

今年も

お世話になります!

マナブ君
マナブ君

今日の復習問題

最後に今日の復習問題をします。

のし紙と水引

今日のテーマの復習だよ
クイズ 「水引」の秘密?

Start Quiz ボタン
を押してね!
クイズが始まるよ。
花子さん
花子さん

 

最後まで読んで頂いて
ありがとうございます!

 

ブログ ランキングに参加しています!
投票をお願いします!(1日1回有効です)


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

花子さん
花子さん
いつも
応援ありがとう!

 

冬至2020